GT-Cグラステックコート
TOP PAGE > GT-Cグラステックコート
ガラス質でもガラス系でもない。
正真正銘のガラスコーティング
国内最高水準を誇る、高濃度ガラスコーティング。 こだわり続けた素材は、更なる進化を遂げました。 本来のガラス膜のもつ性能をフルに発揮し、今までに無い輝きを表現できる素材です。 早稲田大学理工総合研究センター 森実敏倫 理学博士特許 [特許:金属酸化物ガラスの膜および球体微粒子の製造方法] を有しており、化学的に証明されている製品です。
素材だけではこの輝きは生まれません。
ガラスコーティングにおいて、その仕上がりを決定するのは、素材のよさだけがすべてではありません。経験に左右される技をいかんなく発揮する『下地処理』こそが重要だと考えます。 GT-Cグラステックコートにおいては、完全ガラス被膜ゆえの深みある透明性が、高度な下地処理技術より強調され、至高の輝きに到達するわけです。
酸化や劣化することのない、
耐久性に優れた高い性能を発揮
GT-Cグラステックコートは空気中の水分と酸素が常温で反応し高純度のガラス膜を形成します。ガラス被膜は完全無機質で、石英ガラスに相当する硬度をもち、劣化したり剥がれ落ちたりしません。酸性雨などにより塗装面をいためず、長期間にわたり輝きを持続させます。
高い防汚効果は、完全無機質だから発揮されます。
完全無機質のガラス膜は超硬質で、親水性の高い性能をもっています。汚れもつきにくく、都市型の汚れや虫の死骸、鳥フン等を水洗いで簡単・綺麗に落とすことが可能です。

深い艶を実現しました。
水切れの良い親水性を持っています。
GT-Cグラステックコート液剤